北海道・東北地方の都道府県を覚えよう
使い方
- ① 電子黒板やモニターで表示する
- ② 生徒・児童にワークシートを配布する
- ③ 各都道府県や有名な物について、情報を与える
- ④ 板書やワークシートの記入を行う
日本列島です。北海道・東北地方はどこでしょう。

今回の地方は
北海道・東北地方について

今回の地方は:
都道府県の数:
北海道の有名なもの

北海道の有名なもの
札幌味噌ラーメン

札幌味噌ラーメン(さっぽろみそらーめん)は、北海道の名物ラーメン!
コクのある味噌スープがとても人気だよ。
コクのある味噌スープがとても人気だよ。
時計台

時計台(とけいだい)は、札幌市にある有名な観光スポット!
札幌のシンボルとして親しまれているよ。
札幌のシンボルとして親しまれているよ。
さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつりは、冬に開催される大きなお祭り!
雪と氷で作られた大きな像がたくさん見られるよ。
雪と氷で作られた大きな像がたくさん見られるよ。
ジンギスカン

ジンギスカンは、羊肉を焼いて食べる北海道の名物料理!
野菜と一緒に楽しむのが人気だよ。
野菜と一緒に楽しむのが人気だよ。
青森県の有名なもの

青森県の有名なもの
ねぶた祭り

ねぶた祭り(ねぶたまつり)は、青森市で行われる大きなお祭り!
迫力のあるねぶたが町を練り歩くよ。
迫力のあるねぶたが町を練り歩くよ。
青森りんご

青森りんごは、日本一の生産量を誇る名物!
甘くておいしいりんごがたくさんあるよ。
甘くておいしいりんごがたくさんあるよ。
恐山

恐山(おそれざん)は、日本三大霊場のひとつ!
独特の景色と温泉があるよ。
独特の景色と温泉があるよ。
白神山地

白神山地(しらかみさんち)は、世界遺産に登録された大自然!
美しいブナ林が広がっているよ。
美しいブナ林が広がっているよ。
秋田県の有名なもの

秋田県の有名なもの
きりたんぽ

きりたんぽは、秋田県の名物料理!
ご飯を棒に巻きつけて焼いて、鍋に入れて食べるよ。
ご飯を棒に巻きつけて焼いて、鍋に入れて食べるよ。
なまはげ

なまはげは、秋田県の伝統行事!
「悪い子はいねが」と言いながら家をまわるよ。
「悪い子はいねが」と言いながら家をまわるよ。
秋田竿燈まつり

秋田竿燈まつり(あきたかんとうまつり)は、大きな竿にたくさんの提灯をつけて持ち上げるお祭り!
夜の街がとてもきれいだよ。
夜の街がとてもきれいだよ。
比内地鶏

比内地鶏(ひないじどり)は、秋田県の高級鶏肉!
コクがあって、きりたんぽ鍋にもよく使われるよ。
コクがあって、きりたんぽ鍋にもよく使われるよ。
岩手県の有名なもの

岩手県の有名なもの
中尊寺金色堂

中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)は、世界遺産に登録された歴史的な建物!
金色に輝く美しいお堂だよ。
金色に輝く美しいお堂だよ。
わんこそば

わんこそばは、たくさんのそばを次々に食べる楽しい料理!
何杯食べられるか挑戦してみよう。
何杯食べられるか挑戦してみよう。
盛岡冷麺

盛岡冷麺(もりおかれいめん)は、冷たいスープの麺料理!
さっぱりしていて夏にぴったりだよ。
さっぱりしていて夏にぴったりだよ。
チャグチャグ馬コ

チャグチャグ馬コは、きれいに飾った馬が行列を作るお祭り!
鈴の音が「チャグチャグ」と響くよ。
鈴の音が「チャグチャグ」と響くよ。
山形県の有名なもの

山形県の有名なもの
さくらんぼ

山形県は、さくらんぼの名産地!
甘くておいしいさくらんぼがたくさん取れるよ。
甘くておいしいさくらんぼがたくさん取れるよ。
最上川

最上川(もがみがわ)は、山形県を流れる大きな川!
船下りが有名だよ。
船下りが有名だよ。
山寺(立石寺)

山寺(やまでら)は、たくさんの階段を登った先にあるお寺!
絶景が広がっているよ。
絶景が広がっているよ。
芋煮

芋煮(いもに)は、秋に河原で楽しむ山形の郷土料理!
みんなで鍋を囲んで食べるよ。
みんなで鍋を囲んで食べるよ。
宮城県の有名なもの

宮城県の有名なもの
松島

松島(まつしま)は、日本三景のひとつ!
小さな島々がとても美しい景色だよ。
小さな島々がとても美しい景色だよ。
牛タン

牛タンは、仙台の名物料理!
厚切りでジューシーなお肉が人気だよ。
厚切りでジューシーなお肉が人気だよ。
仙台七夕まつり

仙台七夕まつり(せんだいたなばたまつり)は、色とりどりの飾りがきれいなお祭り!
毎年たくさんの人が訪れるよ。
毎年たくさんの人が訪れるよ。
笹かまぼこ

笹かまぼこは、宮城県で有名な魚のすり身料理!
笹の葉の形をしているのが特徴だよ。
笹の葉の形をしているのが特徴だよ。
福島県の有名なもの

福島県の有名なもの
相馬野馬追

相馬野馬追(そうまのうまおい)は、武士の伝統を感じるお祭り!
騎馬武者たちの戦いが見られるよ。
騎馬武者たちの戦いが見られるよ。
喜多方ラーメン

喜多方ラーメン(きたかたらーめん)は、福島の名物ラーメン!
太くてもちもちした麺が特徴だよ。
太くてもちもちした麺が特徴だよ。
会津絵ろうそく

会津絵ろうそく(あいづえろうそく)は、美しい絵が描かれた伝統工芸!
一つ一つ手作りされているよ。
一つ一つ手作りされているよ。
大内宿

大内宿(おおうちじゅく)は、昔ながらの宿場町!
かやぶき屋根の家が立ち並ぶ風景が楽しめるよ。
かやぶき屋根の家が立ち並ぶ風景が楽しめるよ。